情報発信

【イベント情報発信】令和元年度東村山市総合防災訓練【東村山市】

こんにちは、結企画工房です。 千葉県では台風被害で大規模停電が発生し、水も確保できなかったり、供給情報が届いていなかったりと混乱があるようです。一日も早い復旧を祈っております。 東村山市では防災訓練が行われるようですので、情報をお伝えします。 国の発表では今後30年以内に首都直下型地震が発生する確率は70%以上と言われています。  市では、地震災害・水害等の災害発生時における行政及び防災関係機関の連携向上に加え、市民の皆さんによる自助・共助体制の強化、「自分の身は自分で守る」、「自分たちのまちは自分たちで守る」という防災の基本にたって適切な行動が行えるよう、応急救護訓練や関係機関による放水訓練等の訓練を行います。また、普段できない地震体験や災害体験等も同会場で体験できますので、ぜひ総合防災訓練にご参加ください。 日時:令和元年9月21日(土曜)午前9時40分から 場所:東村山第七中学校(東村山市美住町2丁目23番地1) 駐車場: 当日は参加者用の駐車場がありませんので、公共交通機関、自転車もしくは徒歩にてご来場ください。参考URL:グリーンバス路線図・時刻表 訓練内容 (1)体験型訓練 1.煙体験 2.応急救護訓練 3.災害疑似(VR防災体験車)体験 4.放水(まちかど防災訓練車)体験 5.地震(起震車)体験 6.土のう積み体験 (注記)2から5番の体験につきましては体験人数に限りがございますので、事前に所定の場所で整理券を配布します。整理券をお持ちの方のみが体験できますのでご注意ください。 (2)関係機関による訓練 1.放水訓練  正午に開始します。放水訓練時に水がかかってしまう可能性がある場所があります。職員の案内に従って安全な場所からご覧ください。 2.炊き出し訓練  正午に配付開始します。自衛隊の専用機材を使って調理したカレーを配布します。ぜひ味わってみてください。食数に限りがございますので、無くなり次第、配布を終了いたします。 (3)その他の訓練 1.水道キャラバン(公開講座)  震災時の備えや水道局の取り組みなどについて、体育館で30分程度の講座を計3回開催いたします。 2.災害用入浴資器材展示(足湯体験)  災害時に避難者が入浴するための資器材です。今回は訓練では、この資器材を使用した足湯を体験できます。  体験人数に限りがございますので、事前に所定の場所で整理券を配布します。整理券をお持ちの方のみが体験できますのでご注意ください。 *東村山市 令和元年度東村山市総合防災訓練 情報ページはこちらから* 自然のチカラに抗うのは難しいですが、いざという時を想定し、日ごろの備えを心掛けて今やれることをやることが大切かと思います。 お近くにお住まいの方は、東村山市防災訓練に是非ご参加ください。
情報発信

【イベント情報発信】「防災と食」西東京市歯科医師会講演会【西東京市】

こんにちは、結企画工房です。 すっかりご無沙汰しているうちに、日中は暑いですが、朝晩は涼しい季節になりました。寝冷えに注意ですね。 さて、今回は西東京市の歯科医師会による「防災と食」に関するイベント情報をお伝えします。 「防災と食」  いざ!という時、食べることができないと困りますね。  本講演会でヒントを見つけてください。 「防災避難袋に歯ブラシは入っていますか?」 西東京市歯科医師会 副会長 井出 憲二 先生 「防災食・非常食について」 講師 トーヨーフーズ株式会社 防災士 瀬川 義雄 先生 「被災して困る、お口の事」 講師 東京医科歯科大学 助教 中久木 康一 先生 日時 令和元年9月28日(土曜日) 午後2時開演(午後1時30分開場) 注記:入場無料。当日、直接会場へ。 会場 コール田無 住所:田無町三丁目7番2号 電話:042-469-5006 (田無駅北口 徒歩7分) *西東京市 歯科医師会「防災と食」 情報ページはこちらから* 様々防災情報ある中、歯科医師の視点からの市民向け防災情報は、なかなか直接聞く機会はないですよね。 是非、この機会に参加してみてはいかがでしょうか?
情報発信

【イベント情報発信】こだいら環境フェスティバル2019【小平市】

こんにちは、結企画工房です。 あっという間に8月末。一気に秋めいていくのでしょうか。 その前に、夏バテに用心ですね。 さて、本日は小平市の環境に関するイベントのご紹介です。 こだいら環境フェスティバル2019 環境に対する市民の意識の高揚を目的とし、市民・事業者・市が一体となって環境のイベントを開催します。 中央公園とふれあい下水道館を巡るスタンプラリー(特産品などの景品あり)にも、ぜひご参加ください。 日時:9月7日(土曜) 午前10時~午後2時 雨天実施(荒天中止) ふれあい下水道館は午後3時まで開催 場所:中央公園 ふれあい下水道館 駐車場はございません。車での来場は、ご遠慮ください。 中央公園会場・ふれあい下水道館会場・スタンプラリー それぞれ、内容が違いますので、詳細ページにてご確認ください。 *小平市 こだいら環境フェスティバル2019 情報ページはこちらから* ブログでの掲載は省かせてもらいましたが、フェスティバルの内容が盛りだくさんでした! 地域宣伝隊コダレンジャーショーというご当地キャラ(?)も登場のようで、お子さんも楽しめると思います。 是非、詳細ページで、内容の時間と場所を確認してみてください。
情報発信

【イベント情報発信】第12回清瀬ひまわりフェスティバル【清瀬市】

こんにちは、結企画工房です。 風が変わって夏の終わりを感じ始めました。 とはいえ、まだまだ暑さも続き、外ではセミが鳴いています。 というわけで、本日は清瀬市の「清瀬ひまわりフェスティバル」をご紹介します。 既に17日から始まっていますが、今週土曜日24日まで行われていますので、まだ間に合います♪ 清瀬ひまわりフェスティバル *清瀬市 清瀬ひまわりフェスティバル 情報ページはこちらから* *清瀬市 清瀬ひまわりフェスティバル 開花状況・会場の様子はこちらから* 期間 8月17日(土曜日)~8月24日(土曜日) 午前9時~午後4時  ※最終入場は午後3時50分までです。 場所 清瀬市下清戸3丁目地区の農地  ※会場となる農地は私有地であるため、開催期間以外は一切立ち入ることができません。  また、会場は道路に面していません。周辺の道路は道幅が狭くなっておりますので、関係者以外の車の進入はご遠慮下さい。 注意事項 専用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。近隣の商業店舗への駐車は、店舗の利用者や店舗の関係者の方々へのご迷惑となりますので絶対にご遠慮下さい。 会場の畑は日陰が少なく、真夏の炎天下での実施となりますので、熱さ対策を充分お願いします。 会場は畑のため、足元が汚れることがあります。 会場内での小型無人飛行機(ドローン)等の使用は禁止です。 ひまわり畑内にペットを連れて入ることはできません。 落雷の恐れがある場合や台風、大雨等の悪天候のとき並びに、ひまわりの成育状況次第では、主催者側の判断で開催時間や期間を短くする若しくは、休園にする場合がございます。詳しくは市の公式ホームページをご確認ください。 会場付近及び会場内での喫煙はご遠慮ください。 会場内におけるトラブル、事故やケガ、盗難、紛失等につきましては、主催者は一切の責任を負いかねます。 開場時間以外は会場内に入れません。 夏の代表「ひまわり」。是非是非、夏の終わりの想い出に堪能してみてはいかがでしょうか?
情報発信

【イベント情報発信】第15回平和市民のつどい【東大和市】

こんにちは、結企画工房です。 夏真っ盛り。夏と言えば、何を思い出すでしょうか? 海、プール、里帰り、甲子園等、それぞれ色々あると思います。 しかし、一番忘れてはいけないのは戦争ですね。 戦争に季節は関係ありませんが、原子爆弾が落とされた月ということで、テレビでも特集等が多く取り上げられます。 今日は、戦争の悲惨さを確認し、平和に想いを馳せる…東大和で行われるイベントのご紹介です。 令和元年8月17日(土曜日)に、都立東大和南公園内旧日立航空機株式会社変電所前の平和広場で「第15回平和市民のつどい」を開催します。 この変電所は、旧日立航空機株式会社立川工場で使用されていたもので、建物の壁面には、戦時中、米軍の大規模な攻撃による機銃掃射や爆弾の破片によってできた無数の穴が残っています。 市は、この施設を平成7年に文化財に指定し、市内に残る貴重な戦災建造物として保存に努めています。 「第15回平和市民のつどい」では、変電所内の特別公開、平和コンサート、朗読劇、戦争体験映像記録(DVD作品)の上映、平和祈念キャンドル(LED)の点灯、小・中学生による広島派遣事業報告会などを行い、恒久平和を祈念します。 平和の大切さを再認識する機会として、多くの皆さんのご来場をお待ちしています。 *東大和市 第15回平和市民のつどい 情報ページはこちらから* 日時 日程 令和元年8月17日(土曜日) 時間 午後2時~午後7時40分 会場 都立東大和南公園内平和広場〔旧日立航空機株式会社変電所周辺〕 ※西武拝島線玉川上水駅及び多摩モノレール玉川上水駅から徒歩約5分。 内容・時間・実施場所 内容 時間 実施場所 旧日立航空機株式会社変電所内の特別公開 東大和市刊行物の販売 慰霊塔及び追悼式の写真の展示 戦争体験映像記録(DVD作品)の上映 午後2時から午後7時40分まで 旧日立航空機株式会社変電所内 平和文集の配布 「核兵器禁止条約」の早期締結を求める署名コーナー 平和祈念キャンドルシェード制作コーナー 広島派遣事業紹介コーナー 午後2時から午後7時40分まで 特設テント内 平和コンサート【第1部】国立音楽大学生による演奏 戦争体験の朗読劇(都立東大和南高等学校演劇部) 平和祈念式典(黙とう、主催者挨拶等、平和都市宣言朗読) 小・中学生による広島派遣事業報告会 平和コンサート【第2部】東大和市少年少女合唱団による合唱 午後5時30分から午後7時30分頃まで  ステージテント内 平和祈念キャンドル点灯 変電所のライトアップ 午後6時20分から午後7時40分まで 旧日立航空機株式会社変電所及び平和広場 楽しい夏の想い出も、もちろん大切ですが、この機会に戦争・平和について向き合ってみるのはいかがでしょうか?
情報発信

【イベント情報発信】夏の激辛スタンプラリーin東久留米【東久留米市】

こんにちは、結企画工房です。 長かった梅雨も明け、いよいよ夏本番!暑さに負けずに夏を楽しみたいですね♪ 今日は、そんな夏を存分に満喫できるかも!?というイベントのご紹介です。 「夏の激辛スタンプラリーin東久留米」 開催期間:8月1日(木)~9月1日(日) 西武池袋線東久留米駅周辺34店。 スタンプを集めてお得な商品をゲット! 真夏の東久留米で盛り上がりましょう! 主催:東久留米駅前商店会 後援:東久留米市・東久留米市商工会 協賛:酒と食品の総合商社(株)ヤマロク スパジアムジャポン・ユニクロ 東久留米クルネ店 ルールと賞品一覧、参加店舗は、下記ページでご確認ください。 *東久留米市 夏の激辛スタンプラリーin東久留米 情報ページはこちらから* 詳細ページには、各店の対象激辛メニューと辛さランクも掲載されていますので、気になるメニューをチェックしてみてください♪ 我こそは!という方、「夏の激辛スタンプラリーin東久留米」、是非この夏の思い出にいかがでしょうか?
情報発信

【情報発信】アニメ『女子高生の無駄づかい』シーンに東村山市【東村山市】

犠牲となられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆さまにお見舞い申し上げます。
お知らせ・報告

【結企画】第2回HICSEA CUP 協賛報告

こんにちは、結企画です。 今日は、スポーツイベントへの協賛のご報告です! 2019年6月30日に、経産省研修所グランド(東村山市富士見町)で  HICSEA CUP(東村山国際文化スポーツ交流協会の小学生サッカー大会)が開催されました。 結企画も、こちらのイベントに協賛をさせていただきました✨ 奥野僚右先生のサッカークリニックが行われ、未来に繋がるイベントになったことと思います。 参加した子供たちの中から、将来サッカー選手になる子が現れたら素敵ですね♪
お知らせ・報告

シェアオフィス-結(musubi)- ヤフーニュース掲載のお知らせ

こんにちは、結企画です。 本日は、7月2日の記事でもご紹介した シェアオフィスー結(musubi)ーのオープンについてです。 なんと!ヤフーニュースに掲載されました✨✨ *ヤフーニュースの記事はコチラから* 東村山にシェアオフィス「結」 「交流で新たなビジネス生まれる場に」 ということで。 代表である竹内のシェアオフィスオープンにあたっての想いや、 マネジャーである花岸の、フリーランスまた女性ならではの視点からのメッセージなどが掲載されています💡 ぜひご覧ください♪ シェアオフィスのオープンについては、下記となります。 2019年7月15日(月) 午前9:00グランドオープン! プレオープン実施 7月11日(木)13:00~21:00 7月12日(金)13:00~17:00 7月13日(土)10:00~18:00 7月14日(日)10:00~21:00 シェアオフィス-結(musubi)- ホームページ
情報発信

【情報発信】オーエス「東村山菖蒲まつり」初日の動画ライブ配信サポート【ニュース記事】

こんにちは、結企画です。 いまや、SNSは欠かせない時代となりましたね。文字だけでなく、写真や動画を使って情報発信する側、情報を求めている側の橋渡しにもなっているツール。 今日は、そんなSNSによる地域PRに関する情報を見つけましたので、ご紹介します。 ➡記事の詳細はコチラから(※外部サイトリンク) 記事を抜粋しますと 中国人KOLによる東京・東村山市の観光PRについて。 株式会社オーエス(以下、オーエス)が、配信サポートを開始したそうです。 東村山市は、中国・蘇州市と友好交流都市になっていて、 東京2020オリンピックでも、卓球・サッカーの事前キャンプが設置され、中国のホストタウンとなる予定で、今後も中国人観光客の来訪が予想されています。 そこで、在日中国人をターゲットとした観光PRを中国人KOLを起用して実施。 6月の「東村山菖蒲まつり」では、在日中国人KOLが、当日の様子を動画ライブ配信。 イベント後も「Weibo」で関連する投稿を行ったそうです。 「花菖蒲」「野点」「花摘み娘のデモンストレーション」、更に都内唯一の木造国宝建造物「正福寺地蔵堂」のPRも行い、閲覧数はおよそ365万回に上り、想定を遥かに超える反響!! 7月は「東村山市のお薦めスポット」を、8月には「東村山市のグルメ情報」を、WeiboやWeChat、小紅書といった中国向けSNSで発信予定とのこと。 SNSを通じて、世界中に繋がれる時代の凄さを感じますね! どんどん東村山市の魅力が広がって、外国の方にも楽しみに訪れてもらえるようになればいいなと感じます✨ ちなみに、「KOL」とは『Key Opinion Leader』の略で、端的に言えば中国版のインフルエンサーのことだそうです💡